★OMOCAのご案内★
ここでは、OMOCAの利用方法などを解説しています。
●OMOCAについて
OMOCAは、面城鉄道エリア内の自動改札機にタッチするだけで、電車に乗れるICカードです。
OMOCA割(普通のご乗車のみでなくグリーン車も)もあり、安くて便利なICカードです。
新幹線ではあらかじめネット予約4649で利用登録されたOMOCA以外はご利用になれません。
○デザイン(2種類あります)
●購入方法
自動券売機、もしくはブルーの窓口で購入してください。
初回発売時には、2000円分がチャージされています。
別途、デポジット(預り金500円)をいただきます。
●利用方法
OMOCAを自動改札機にタッチして、ご利用ください。
降りる時も、自動改札機にタッチしてください。
(自動的にIC運賃が引き去られます)
OMOCAの残高が降車時に足りない場合は、
自動精算機で精算(チャージ)を行ってください。
●OMOCAの種類
通常のOMOCA
記名式OMOCA(発売時に生年月日・氏名を登録させていただきます)
子供用OMOCA(発売時に生年月日を登録させていただきます)
OMOCA定期券(発売時に生年月日・氏名を登録させていただきます)
※プレミアOMOCAの発売は終了しました。
OMOCA簡単ガイド(全OMOCA共通)
OMOCA割引商品案内