★面城急行鉄道車両紹介(関東)★

在来線(東京都のみの路線)
形式名使用線区
OMR−20000系(濃い青)秋川線
OMR−178系(黄緑)東京線(急行線)・青川線・山梨線
OMR−123系3000番台(緑色の帯)青川線
OMR−178系(緑色)青川西線
OMR−178系(青っぽい色)新川線(緩行)
在来線(東京都⇔埼玉県)
形式名使用線区
OMR−123系500番台(オレンジ)埼玉線(急行)
OMR−123系500番台(黄色)埼玉(緩行)線
OMR−123系3000番台(オレンジ色の帯)新川線(急行)・小平線
OMR−178系(黄色)東埼線(緩行線・急行線)
在来線(それ以外の関東地区)
形式名使用線区
OMR−125系(黄色の帯)千葉東京線(緩行線)
OMR−123系3000番台(赤色の帯)東神線・東神西線
OMR−733系(オレンジ色の帯)千葉線(急行)・成田空港線・千葉本線
OMR−125系(黄緑色の帯)千葉本線
OMR−125系(青っぽい色の帯)大宮線
OMR−125系1000番台(黄緑色)崎川線
OMR−178系(黄色)葉勝線
OMR−123系3000番台(青っぽい色)東神西線
OMR−178系(黄緑)八浜線
OMR−178系(水色)神奈川線
OMR−123系3000番台(薄い赤色)海老名線